まず私の肌の特徴を簡単に説明すると…
- アトピー持ちで敏感肌
- スキンケア頑張ってるから症状控えめ
- スキンケアを手抜きすると翌日悪化
- 日光に当たるとかゆくなる
仕事柄化粧をしっかりしなきゃいけない、こんな私が1本使い切って2本目突入した化粧下地が本当に素晴らしいのでダイマさせてほしい。ちなみにほぼ毎日化粧して半年ほどで1本消費。コスパ良すぎ。
エンリッチングO2ベースの特徴は?
透明感を損なわずに角質層まですばやく浸透、ふっくら保湿
まず透明感、ツヤがすごい。保湿されてる感もすごい。ぷるぷる。肌がワントーン明るくなる。通常は下地を塗ったら肌に馴染むまで待ってから化粧したほうがいいんだけど、エンリッチングO2ベースは1分くらい(90秒)で浸透するからすぐに化粧できる。
軽いテクスチャーで伸びがよく、化粧のノリと持ちがUP
1本使い切るまでに半年かかるどころかいつも少し付けすぎて余るくらい伸びが良いからコスパも良い。次に塗るものをしっかりキープしてくれて崩れにくいし、崩れる時も控えめにきれいに崩れる。私の場合、化粧直しは手で押さえて終わり。
紫外線吸収剤不使用「ノンケミカル処方」でSPF37/PA+++
この一本で紫外線対策はOK。上からパウダーを重ねたらもう外出できる。紫外線は肌のトラブルに直結するし、肌にとって何もいいことないから防いで得することはあっても損することないです。ノンケミカル処方で肌の負担も軽い。
ナチュラルカラーが付いていてカバー力もばっちり
色はイエベの友人が使ってて合わないかと思ってたけど、ブルベでも使えなくない。私は気になるときは上から色付きパウダーを乗せて調整。使ってみるとわかるんだけどシミとかソバカスをしっかりカバーしてくれるから肌が綺麗に見えて、ツヤもだしてくれるから顔色が良く見える。少し色白さん向きだから気になる人は上から濃い色のファンデやパウダーを乗せてみてほしい。
エンリッチングO2ベースの口コミまとめ
- これを塗ってチャコットのパウダーをたっぷり乗せて叩くと崩れない。めちゃくちゃ汗をかいて崩れる時もきれいに崩れる。
- カバー力があって肌の色が均一になる。汗で崩れにくいから夏に使っても良いし、保湿力もあるから冬に使っても良い。1年を通して使える。
- 乾燥肌だから最初乾燥したけど、化粧水のあとにしっかりニベアを塗って保湿したらよくなった!
- 少量でもよく伸びるから付けすぎ注意。顔全体がパッと明るくなるし、ツヤ肌にしてくれるから元の肌がきれいな人に見える。
悪い口コミも…
- 化粧崩れ対策に買ったら思った以上に良かったけど、吹出物ができたりヒリヒリしたりした。
※しっかり化粧を落として、スキンケアを怠らないようにしましょう。それでも肌に合わない場合もあるので、そのときは使用を中止してください。
エンリッチングO2ベースの使い方とレビュー
仕事時やマメに化粧直しができないとき、完璧にカバーしたいとき
- スキンケアをきちんとする
- 顔全体にエンリッチングO2ベースを塗る
- クマ部分にコンシーラーを叩く
- 全体に薄くパウダーファンデを乗せる
- フィニッシングパウダーを乗せて調整
日常の買い物やちょっとしたお出かけの時
- スキンケアをきちんとする
- 顔全体にエンリッチングO2ベースを塗る
- フィニッシングパウダーを乗せて調整
プリマの下地も持ってるけど、崩れにくさはあまり変わらないかな…。保湿力はエンリッチングO2ベースの方が上に感じるし、ツヤもきれいに出るからプリマの下地はサブになった。
とにかくツヤ肌でパッと明るい健康的な素肌美人に見える感じの仕上がり。マットにしたいときはキャンメイクのマシュマロフィニッシングパウダーを叩いたりして調整します。
塗るときは『水に濡らしたスポンジに少量出して顔に伸ばす』ように塗ってます。本当に少量で良い。2mmくらい。
こんな人にエンリッチングO2ベースをオススメしたい
- 化粧崩れに悩みたくない人
- 汗をよくかく人
- 乾燥肌の人
- カバー力がほしい人
- 肌にツヤ感が欲しい人
- 化粧を時短したい人
- プチプラでも良い人
そんなに高くないのでとりあえず使ってみてくださいお願いします。基本的に値引きが無いからポイントがつく楽天で買うのが一番オトクだと思う。